やすっちノート

linux

linux

お金をかけずにDropboxみたいにフォルダ同期

Dropboxの中のファイルが多くなってきて、無料枠を超えそうだったので、お金をかけずにフォルダを同 続きを読む…

投稿者:yasutti 投稿日時:4年前
linux

【xfy Blog Editor】サーバ反映時にエラー

xfy Blog Editorがバージョンアップされてから、ずっと使い続けているんですけど、一つ不具 続きを読む…

投稿者:yasutti 投稿日時:14年前
linux

synergyc(クライアント)を自動起動

synergycの自動起動

投稿者:yasutti 投稿日時:14年前
linux

Twitterクライアント

Linuxで使用できるTwitterクライアントが紹介されていました。 ○Open Tech Pre 続きを読む…

投稿者:yasutti 投稿日時:14年前
linux

ubuntu 8.04 Hardy Heronにアップグレード終了

upgradeを始めてから約5時間くらいで、終わりました。 ざっと使ってみた感想は、 ・F 続きを読む…

投稿者:yasutti 投稿日時:14年前
linux

ubuntu 8.04 Hardy Heronにアップグレード中

ubuntuのupgradeを始めてから、約2時間。(ubuntu 8.04) upgradeを始め 続きを読む…

投稿者:yasutti 投稿日時:14年前
linux

ubuntu 8.04

4/25、ubuntu 8.04 LTS (Hardy Heron)日本語版がリリースされましたね。 続きを読む…

投稿者:yasutti 投稿日時:14年前
linux

ブログエディター 「xfy Blog Editor」

blogeditor,xfy

投稿者:yasutti 投稿日時:14年前
linux

yakuake

Linuxでberylやcompizを使う前は、コンソールに「yakuake」というソフトと使ってい 続きを読む…

投稿者:yasutti 投稿日時:14年前
linux

Vmware Server Ver1.0.5

vmware serverのVer1.0.5が出てましたね。Download(いつの間にか英語サイト 続きを読む…

投稿者:yasutti 投稿日時:14年前

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 … 5 次へ
アーカイブ
最近の投稿
  • アシックスのランニングシューズがいい感じ
  • タオル生地のシートカバー
  • 夜光貝のアクセサリ
  • 益子焼窯元よこやまに行って来ました
  • ESXiに新しいストレージを追加
  • node-redにMySQLのモジュールをインストール
  • MariaDBでログローテーションのエラー
  • pm2でnode-redを起動
  • MariaDBのインストールでERROR 1045 (28000)
  • nanoで最終行に移動

    Hestia、作成者: ThemeIsle